-
はがき伝道 2021年6月16日
はがき伝道 393号 同声相応 同気相求
はがき伝道 令和3年 7月 393号 真福寺
「同声相応・同気相求」 易経
「硬パンをかじり、
水を飲んで、
夜泣き明かしたことのない人に
人生を語り合う資格はない」と
西欧の或る人が言ったと
故山田無文老師は話した。
親に先立たれた子の悲しみ。
最愛の妻や恋人に先立たれた悲しみ。
突然の交通事故、
病気による別れの悲しみ。
物心つかない幼子が
親と死別した悲しみ。
子どもに先立たれた親の悲しみ。
説明できない突然の別離。
多くの悲しみを
誰しも心に抱えているのが
私たちの人生かもしれません。
人生は迷いや孤独という
苦労の日々を乗り越えて、
歓びをかみしめて
生きてゆくものだと思います。
まさに喜怒哀楽を
深く深く
かみしめてゆくことが
味わいある人生の
醍醐味かと思います。
ライプニッツは
「昨日を背負い、明日を孕んでいる今日」と、
洞山良价禅師は
「古轍にかなわんと要せば、前古を観ぜよ」と、
ドラッカーは
「今日に未来を呼びこんでこそ、
未来は明るい希望となる」と、
寂室元光禅師は
「明日来也(みんるーらいやー)、
今日来了(ちんるーらいりょう)」と言った。
過去の原因が
今日の結果であるなら、
即今只今の行が
未来の花、結果となる。
未来の結果が
希望の花となるか、
悲劇の花となるかは、
今の今にある。
道元禅師は
「春は花、夏ほととぎす、
秋は月、冬雪さえて、
すずしかりけり」と語っている。
喜怒哀楽の苦あり、楽あり、
涙あり、笑いありの人生を
充実して送るためには、
カタパンをかじり
水を飲んで
夜を泣き明かした日々を
乗り越えたところに、
極楽があると達観することである。
-
最近の投稿
- はがき伝道 433号 生きる 2024/07/18
- はがき伝道 432号 桃李自成渓 2024/07/18
- はがき伝道 431号 地獄を生きる 2024/07/18
- はがき伝道 430号 自然 2024/07/18
- はがき伝道 429号 行動 2024/07/18
-
アーカイブ
- 2024年7月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2023年11月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (10)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)